自由に生きていく。会社や社会に頼ってられない。

橋本雅のブログ。

国や会社に頼らず 僕らは自由に生きていく こちらも、勉強になったブログです。

おいしい!うまい!グルメ!

 

「しろいたちが好むもの」、です。

 

食べ物って、人それぞれの味があると思います、同じ様な味付けが好きであればいいのですがあの人の紹介する店は私には合わない、個人個人によって味付けが濃い!薄い!等もあると思います。

 

行列の出来るお店でも、私、無理。

 

なんて事もあると思います。

 

ハズレは、少なくなるかもしれませんが、結局最後は「自分の舌」がきめますよね〜。

 

気になったらどうぞ!

 

釣り好きの私。
釣った魚、アジ、タチウオ、サバ、タイ、などなど、いろんな魚を釣ります。

 

その釣れた魚のほとんどは、一度は刺身で食べてみます。

 

その時に使うのが、こちら。

 

高級しょうゆですね〜。

 

ただ、もう戻れません。もったいないので普通の料理には使いません!

 

刺身の時や焼き魚の時、専用で出てきます。

 

たぶん普通の家庭より、魚料理が多いので、刺身や焼き魚だけでも約1年もしないうちに、720mlを使い切ります。

 

注意があります!

 

この醤油を使いだすと、回るお寿司屋さんで、お寿司が食べれなくなります。
自分で釣って、締めて、血抜きもして魚の保存状態も気を付けて持ち帰ります。そんな魚ちゃんに、この醤油がまたいい仕事をするのです!

 

また、いつもは煮つけをする時や、南蛮漬けにする時は、普通の醤油を使うのですが切れていた時、この醤油を使いました。

 

南蛮漬け、変わるもんです。

 

 

別の味付けにしたの?

 

 

この醤油が発売された直後ぐらいから使っているのが、この前の旅行で発覚しました。最初は興味本位で買ったのですが、使い続けています。

 

 

お手頃サイズもあります。

 

調味料は、いいものを!

 

高級食材もいいですが、一回食べてしまえば終わり。

 

その点、調味料は1回では無くなりませんので、いろいろな食材と組み合わせる事が出来て、その個々の食材を美味しくしてくれます。

 

 

次は、

 

燻ししょうゆ。

 

アジを確かめて買った醤油。

 

あ、買ったのは大きい方。

 

 

このしょうゆ、

 

香りは燻製。かけると、そうでもないのですが、味が変わる。

 

これも、刺身で使ってみました、しょうゆに燻製の香りがあり、アジも普通のしょうゆと全く異なりますので、バッチリ合う魚、そうでもない魚があるようです。

 

サバの刺身は最高でした!

 

少しクセの強い魚が合う感じです。

 

 

 

もう一つ、淡路島の塩もご紹介しておきましょう。

 

 

大きなタイプもあります。

 

塩は腐りませんしね。

 

こちらの塩。

 

とてもまろやかで、どこか甘みもあり、うまみもある塩です。

 

とがった感のない塩です。

関連ページ

しろいたちの好物。 チーズケーキ。
高校卒業後、なんとなく会社に勤めた20代、10数年後会社は倒産。30代、今度は自営業を始めるがこちらも10年でやめた。 それは、あまりにも自由がなかったから.....。 仕事でも、時間も、人との関わりも、住む場所もそうです。ほとんどの人がそうなんでしょうけど、違う気がする、そう、もっと自由に生きていけるはず。
しろいたちの好物。 牡蠣。
高校卒業後、なんとなく会社に勤めた20代、10数年後会社は倒産。30代、今度は自営業を始めるがこちらも10年でやめた。 それは、あまりにも自由がなかったから.....。 仕事でも、時間も、人との関わりも、住む場所もそうです。ほとんどの人がそうなんでしょうけど、違う気がする、そう、もっと自由に生きていけるはず。
お気に入りの うどん。
旅行やグルメ等を書いてます。
燻ししょうゆ、使ってみました。
旅行やグルメ等を書いてます。
ネット接続はこれ!スマホ、タブレット、パソコンもまとめてOK!
デザリング?もったいないですよ、スマホは1GBで十分!後はwifiで接続。 かしこく、節約しょう。
橋本 雅
高校卒業後、なんとなく会社に勤めた20代、10数年後会社は倒産。30代、今度は自営業を始めるがこちらも10年でやめた。 それは、あまりにも自由がなかったから.....。 仕事でも、時間も、人との関わりも、住む場所もそうです。ほとんどの人がそうなんでしょうけど、違う気がする、そう、もっと自由に生きていけるはず。