自由に生きていく。会社や社会に頼ってられない。

橋本雅のブログ。

国や会社に頼らず 僕らは自由に生きていく こちらも、勉強になったブログです。

名古屋へ向かう。そして、コンサート。

名古屋ドームにて、15日にコンサートがある為向かう。

 

13日に出発!

 

いい天気だ!洗車してから行こう、今日は寒い!2,3日寒い予報。

 

兵庫県をでて、京都を抜けて順調に思えたが滋賀に入ると雲行きが怪しくなってきた。

 

@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編

 

雨です。

 

洗車してから5時間。テンション下がる〜!

 

どうも、洗車すると雨が降る、雪が降る、天候が悪い→車はすぐに汚れる→洗いたくなくなる→でもいい加減洗う→雨が降る、雪が降る、天候が悪い。の負のスパイラルにおちいって、もう何年たつか?

 

でも、もういいさ!気にしないいつもの事!

 

 

ふと、信号待ちで選挙のポスターをみてしまった。

 

@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編

 

たむけん?

 

いや、違う、ちがう。

 

似てるけど。

 

ゆったり、イオンのラウンジによって休憩しよう!

 

車から降りると、 ト テ モ 寒 ク、 カ ゼ モ  ツ ヨ イ。

 

車は外気温2度ともうしておりました。まだ、日があるのに!

 

私は結構のんきなので、大丈夫と思っていましたが、妻は、雪が降ったらどうしよう、いけるかな?と心配しています。

 

でも、休憩も必要ですので・・・。

 

休憩を終え、出てくると、すっかり暗くなっています。

 

雨も雪に変わる感じ、みぞれ混じりです。

 

 

ヤバイか?

 

いけるとこまで行ってみよう!

 

でも、山越えルートの予定から、まだ、南を走る1号線に変更して向かう。

 

途中、雪に変わってきた!

 

どんどん大きな雪になってきた!

 

道の端につもってきた!

 

何年か前もあった気がする、その時は季節はずれの雪だったが4月ぐらいだったかな?

 

トラックもゆっくり走行です。 私もノーマルタイヤなので、慎重に進みます。

 

峠をこえた所で、雪もましになり、雨に変わりました。

 

今夜はこのあたりで就寝します。

 

 

 

 

次の日、天気は晴れ!愛知県に入る。

 

@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編

 

今日は、グッズを購入するらしいので、ドームに向かう。

 

朝からすごい人!メッチャ並んでる!

 

妻「夕方に来よう。寒い中並べない」と

 

なので、前回食べれなかった、「あんかけスパゲッティ」をめざす。

 

あんかけスパゲッティ発祥のお店「スパゲッティハウス そーれ」。

 

入ると、男性が多いのにびっくりしましたが、
どれにしようか迷う、運ばれている料理をみて男性が多いのも納得しました、けっこうなボリュームがあります、なので私達はノーマルのものを注文。ソースが2種類だったのでそれぞれ注文しました。
@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編
@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編
単品で見るとあまりわかりませんが

 

並べて撮るとこんな感じです。
@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編
色が赤い方が今のソース。もう一つはクラシックソースです。

 

クラシックがチョット辛いかな?

 

グッズは夕方に無事購入。

 

ツイッターによると、昼の2時ぐらいにはだいぶ行列も解消されていたようです。

 

 

 

明日は、コンサート。早めの就寝です。

 

 

 

 

今日は、名古屋名物モーニングへ行く。

 

チョット検索すると、

 

フルーツモーニング

 

の文字が、これは妻が喜ぶぞ!

 

早速オファーを出すとすんなり了承されたので、GO!

 

到着すると、住宅街の中に果物やさんがある、車を駐車場に止め向かう。通過!ん?

 

この果物屋さんの中で食べれるのか?入ってみるとそのようです。

 

飲み物も、もちろんフルーツジュース。

 

いろいろあって迷います。

 

「クラウンメロン」と「パパイヤマンゴー」の2つにようやく決定。

 

@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編
どちらも100%のジュース。

 

氷なども一切入っていないそうです。

 

そして、モーニングと言えば!
@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編
こちらも忘れてはいけません!

 

どのフルーツも美味しかったですよ!食べに行って、ちょこっとフルーツが付いているのとは美味しさが全然違います!

 

パンのジャムもうまい!

 

おすすめです!
トップフルーツ八百文/ヤオブンさんです。

 

当日は寒かったので、今度はもっと暖かい日に行きたいです。

 

 

 

時間があるので、「東谷山フルーツパーク」へ向かう。

 

途中、助手席の妻が笑いだした。

 

これ。
@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編
カーネル人形のサンタ。

 

@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編
両手がふさがってるもんね。

 

微妙さ加減が、色白さが、リアルです。

 

 

 

笑いながら進むと、到着です!

 

@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編
温室は有料。
今回は、あまり時間も無いので、入りませんでした。

 

売店によってみると、フルーツの模型もありました。
@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編
@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編
@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編
@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編
@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編
いろいろ、種類があるのですね。

 

バナナを購入して、そろそろコンサートに向かいます。

 

妻は、コンサートに、私はその間アピタに行く事に。

 

立体駐車場から、ドームに向かってパシャ!
@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編
ドームはわかりません、映っていませんが、ナビとの関係から、この方向にあるはずです。

 

 

名古屋のドーム付近の道路、慣れないと怖い。

 

前回もそうでしたが、やはり怖い。

 

ここでは、バスが中央寄りの車線を走る。(バス優先)

 

バス停も、道の中央にある。

 

この為か、右に曲がる車線が複雑。

 

       バス
↑↑→↑ ↓↓↓↓
↑↑↑↑ ↓←↓↓
    バス

 

車線を簡単に書くとこんな感じです。

 

また、普通の場合もあります。

 

だから慣れていないと、右に曲がる時は、どの車線にいたらいいのかがわからない。

 

 

そして、工事が多く、路上駐車も多い。

 

左車線をゆっくり走っていても、右に入らなくてはいならないし、右車線だと、急に入ってくる車も多い。そして、そんな車ほどすぐに戻って、走り去って行く。そんなに急がなくてもいいではないか?と思ってしまう。

 

多分、工事、路駐が多いので、車線変更を余儀なくされる事が問題なんだと思いますが難しいですね。

 

でも、愛知県、車の事故が日本の都道府県別ランキングでは上位だそうです、トヨタもあるので、車の保有台数も多いのでその影響ももちろんあるのでしょうね。

 

 

名古屋駅前もきれいにイルミネーションされていました。
@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編
@名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編

 

 

 

 

 

 

 

 

関連ページ

船場川のトンネルを歩いてきました。
旅行やグルメ等を書いてます。
車に電源を!
旅行やグルメ等を書いてます。
岐阜、三重、和歌山に旅行に行ってきました。前半編
岐阜に向けて出発。瓜割の滝、内藤記念くすり博物館、モネの池、目的の「わらびもち」も購入しました。
岐阜、三重、和歌山に旅行,伊勢神宮編
旅行やグルメ等を書いてます。
岐阜、三重、和歌山に旅行に行ってきました。後半編
旅行やグルメ等を書いてます。
岐阜、三重、和歌山、旅行で再度行きたい所。
旅行やグルメ等を書いてます。
A名古屋〜静岡〜三重県通過して滋賀〜福井〜兵庫へ編
旅行やグルメ等を書いてます。
@ ごま油とチョコの旅。 出雲大社
旅行やグルメ等を書いてます。
A ごま油とチョコの旅。 宇佐神宮
旅行やグルメ等を書いてます。
B ごま油とチョコの旅。 都井岬の天然馬に会いに
旅行やグルメ等を書いてます。
C ごま油とチョコの旅。 都井岬の天然馬。
旅行やグルメ等を書いてます。
D ごま油とチョコの旅。 戻ってごま油。
旅行やグルメ等を書いてます。
E ごま油とチョコの旅。 ウシオチョコラトル。
旅行やグルメ等を書いてます。
@ 日光東照宮へ行こう。
旅行やグルメ等を書いてます。
A 日光東照宮へ行こう。  向かう
旅行やグルメ等を書いてます。
B 日光東照宮へ行こう  日光東照宮編
旅行やグルメ等を書いてます。
C 日光東照宮へ行こう  日光山輪王寺大猷院編
旅行やグルメ等を書いてます。
D 日光東照宮へ行こう  台風20号接近!
旅行やグルメ等を書いてます。
E 日光東照宮へ行こう  浜松編クラウンメロンの秘密
静岡は帰りの通過地点と考えていたので、あまり事前のリサーチはしていませんでしたが現地でゲット!静岡はやっぱり浜松といえば、クラウンメロンにうなぎパイははずせません。そして、スズキの博物館や石松餃子も
日光東照宮、陽明門をより楽しむなら!持っていくものやルートや時間帯、歴史やパワースポットも。
日光東照宮といえば、陽明門、東照宮の見どころもたくさんありますが、陽明門は様々な装飾がほどこされています。もっと楽しむ為に持っていくものや、見る時間やルートそして、歴史やパワースポットも回ろう。
2019年、関西から宮嵜フェリーで行く九州旅行(11泊12日)主に長崎、熊本、鹿児島、宮崎の準備へ
去年一昨年と九州へ関西から車で走ったが2019年は、宮崎カーフェリーで安いプランを発見して、申し込んだら、電話がかかってきた「7日以内に復路の日でないと」ダメらしい。でも10日ぐらいは行きたいしどうしよう・・・
九州旅行計画メモ。長崎、九十九島クルージングや、熊本の中岳火口、千里浜、宮崎、高千穂峡の観光、グルメ
今回は、長崎、九十九島クルージングや、熊本の中岳火口、千里浜、宮崎、高千穂峡などの観光、グルメ、九州横断旅行に行く時に、行きたいところや気になる所をまとめて、旅行の計画をたてて、旅行先でメモにもにも出来るよう書いてみました。
九州旅行計画メモ(鹿児島)。観光、グルメ
今回は、鹿児島の北薩摩、中薩摩、南薩摩、桜島など九州横断旅行に行く時に、行きたいところや気になる所をまとめて、旅行の計画をたてて、旅行先でメモにもにも出来るよう書いてみました。
宮崎、高千穂で、やっぱりボートで高千穂峡と高千穂神社
宮崎の高千穂峡に来たならやっぱり、ボートに乗ろう。高千穂神社では夜神楽がおすすめです。
九州のお肉達。実際に買って食べた牛肉、豚肉、鳥肉。
10泊11日間、九州各地のお肉を食べてまわりました。スーパーで買ったお肉だったりしますが、豚肉に牛肉は脂のお肉、赤身のお肉といろいろ楽しめました。 お店では、初栄、いまきん食堂、あいかわなどにいきました。
焼酎、黒霧島で人気の、霧島酒造
九州の旅行で、鹿児島に入ると、いよいよスーパーでも焼酎を見てみます。すると、各スーパーで置いてる焼酎は大きく変わります、各市で酒造会社があるためでしょう。霧島酒造にも行ってきました。
本場九州では20度の焼酎なんです。
何が違うのか?もちろん濃さが違うんですが何故か?そして、焼酎の本場九州では、20度が普通。
九州焼酎、南さつま市の「薩摩すんくじら」。黒瀬の杜氏
すんくじらは隅っこの意味。黒瀬の杜氏が今でも各地で活躍中。ここから焼酎が始まった。
九州焼酎、指宿市の指宿酒造の定番酒「利右衛門」
焼酎、利右衛門。焼酎の原料、唐芋を持ちこんだ日人の名前からつけた、唐芋は今ではさつまいもと呼ばれている。
九州焼酎、コープの限定焼酎。
鹿児島のコープ限定の焼酎。焼酎好きが集まって作った焼酎。鹿児島にきたら買ってください。
九州焼酎、6企業のちから小鹿酒造。
鹿児島県本格焼酎鑑評会 優等賞を受賞した焼酎、小鹿。6企業が集まった力で出来上がった。
九州焼酎、桜島&あらわざ。世界一はどっちだ。
本格焼酎鑑評会や酒類鑑評会 本格焼酎の部で何度も入賞している焼酎、桜島とあらわざ。あらわざは新しい技術で特許もとっている磨き蒸留で作られている。
九州焼酎、「木挽BLUE」関西でも簡単に入手可能。
九州の焼酎、鹿児島、木挽BLUEについて、そば焼酎で有名?な雲海酒造さんの商品です。
阿蘇、草千里浜で幻想的な霧氷、中岳火口は残念。
中岳火口は朝早かったせいかまだ開いて無かったので、草千里浜からのスタート。そこで見たのはチョット幻想的な光景でした。しかし、入山規制で火口には近づく事が出来ませんでした。
鍋ヶ滝と二重峠石畳。
九州旅行の熊本、予定していたルートは逆になり、火口へ行きたかったが入山規制で入れず、江戸時代につくった石畳を見に行くことにして、鍋ヶ滝は緊急参戦。
姫路城の桜は混雑必至。地元民が知ってる穴場スポットも。
姫路城の桜は有名なので、混雑します。初めての方は王道の所をまず見てください。でも、のんびりしたい。他のスポットは?って方は地元の方も行く所も書いてますので参考になると思います。