自由に生きていく。会社や社会に頼ってられない。

橋本雅のブログ。

国や会社に頼らず 僕らは自由に生きていく こちらも、勉強になったブログです。

アフィリエイトとは?

自分のブログやホームページなどに、商品やサービスを販売する企業の広告を載せて、自分のブログやホームページを経由して、商品やサービスが購入されたりすると、ある程度の報酬がもらえることです。

 

 

その広告はASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)と呼ばれる、販売する企業を我々個人に紹介してくれる所を通じて報酬が支払われます。

 

アフィリエイトとは

 

私達の様に、企業の商品を紹介する人を「アフィリエイター」と呼ばれます。今では、副業から始めて、本業の収入を上回りアフィリエイトが本業になり、アフィリエイト専業の方もいます。

 

 

私達「アフィリエイター」は、ASPを通じて、商品やサービスを選び自分のブログなどに広告を貼るだけで、在庫を仕入れたりすることなく報酬がもらえます。一方、企業側は、たくさんのアフェリエイターがいろんなブログで自由に宣伝してくれ、認知度が上がり、売上につながるという、お互いのメリットがあります。

 

 

アフィリエイトの特徴は?

時間の制限がなく、ネットのつながる環境であればどこでも可能です。

 

作業時間は、自分の空いてる時間を利用する事が可能です、通勤中の電車の中、休憩時間や寝る前の1時間、休日など。また、家事の合間や子供が学校に行ってる時間などのちょっとした隙間の時間を利用している方も少なくありません。

 

副業やビジネスなどちょと何かしてみたい。という方にとって、自分の生活にあった時間に、初期費用をほとんどかけずに済むため、リスクは最小限で抑える事が出来ます。

 

 

 

セドリやショッピングサイトとの違い。

セドリもショッピングサイトも、販売する為の商品を仕入れ、在庫をもつ必要があります。もちろん決済画面の導入も必要で、売れれば入金の確認、商品の梱包から発送、などの業務も必要。

 

しかし、アフィリエイトでは、一連の事務の作業も必要がないため、商品やサービスを紹介することに専念する事が出来ます。
また、自分のブログに紹介する広告も、間を取り持つASPが画像のタイプや文字だけのタイプなどいろいろ用意してくれますので、それらをコピーして貼り付けるだけなんです。

 

アフィリエイトは、企業の販売したい商品のサイトに誘導することで報酬につなげることが出来るという、単純な仕組みです。

 

ここに大きなチャンスがあります。

 

次は〜流れを把握しよう。〜

関連ページ

アフィリエイト始める、一連の流れ。短縮版。
ブログの開設〜ASPの登録。 そして自己投資。 短くまとめました。
流れを把握しよう。
自分のブログなどを開設して、ASPに登録して、広告を貼って、報酬もらって.....。
もっとASPを知ろう
私達アフィリエイターにとって、切っても切れない存在。くわしくASPの事を知りましょう。
おもなASPのリンク集
アフィリエイトを始めるのにお世話になる、ASP。 自分にピッタリなASPを探してみてください。
無料ブログってどんなの?
どこにするのか?集客は?チェックポイントは?
広告の種類とアフィリエイトパターン
アフィリエイト始めるその前に、ブログの開設ASPとの提携がまず必要です。そして、ブログのテーマやブログの作り方。 また、便利なリンク集等も掲載していきます。
さぁ、ブログを始めよう。
アフィリエイト始めるその前に、ブログの開設ASPとの提携がまず必要です。そして、ブログのテーマやブログの作り方。 また、便利なリンク集等も掲載していきます。
アフィリエイトでの商品の種類。
アフィリエイト始めるその前に、ブログの開設ASPとの提携がまず必要です。そして、ブログのテーマやブログの作り方。 また、便利なリンク集等も掲載していきます。
ブログの種類は絞りましょう。
アフィリエイト始めるその前に、ブログの開設ASPとの提携がまず必要です。そして、ブログのテーマやブログの作り方。 また、便利なリンク集等も掲載していきます。
ターゲットをイメージ。
アフィリエイト始めるその前に、ブログの開設ASPとの提携がまず必要です。そして、ブログのテーマやブログの作り方。 また、便利なリンク集等も掲載していきます。
調べる。
アフィリエイト始めるその前に、ブログの開設ASPとの提携がまず必要です。そして、ブログのテーマやブログの作り方。 また、便利なリンク集等も掲載していきます。
キーワードの選び方。
アフィリエイト始めるその前に、ブログの開設ASPとの提携がまず必要です。そして、ブログのテーマやブログの作り方。 また、便利なリンク集等も掲載していきます。
アドセンスにサブドメインも登録する。
アドセンスに独自ドメインの審査が通り、自動広告を開始したものの触ったらおかしくなり、初心者はそのままがいいと思った。次にサブドメインを登録しようとしたのですがなかなかうまくいかなかったが、ちょっとした勘違いでした。