橋本雅のブログ。
始めに
もっとASPを知ろうも参考に。
ASPで検索をかければたくさんのASPが出てきます、その中から選ぶのですが、自分のブログに貼る(宣伝する)ことになるので、自分のブログの内容があっているかもポイント。
どんな商品やサービスを紹介したいのか?
くわしいのは何か?
使い勝手で選ぶのか?
報酬で選ぶのか?
いろいろですがまずは、国内最大級で7年連続アフィリエイトASP満足度bPの実績のA8.netにひとまず登録してみては?ここでASPとはどんなものなのかを、試してみましょう。
ASPにも強い商品や特別商材や仕組みを持っている所がありますので、どれが自分にあうか探して行きましょう。
それと、「報酬額の振込最低額」と「振込手数料」もチェックです。始めのうちはバンバン報酬が発生しないものです、そんな時に報酬の支払い金額が高かったら、やる気が長続きしません。また、せっかくの報酬が振込手数料で減るなんてことも。こんな所もチェックしながらまいりましょう!
それでは、「メールアドレス」と報酬が振り込まれる「銀行口座」の準備はいいですか?
主なASPのリンク集 34選
1 A8.net
たくさんのアフィリエイターに利用されている日本最大級のASP、初心者のためのセミナーも定期的の開催しています、使い方や成果のあげ方の情報もあり、広告主の数も多くたくさんの種類の広告から選べます。
東京や大阪で楽しいイベントの開催もあり。
A8.netの申し込みページ
2 もしもアフィリエイト
業界初のW報酬。広告主の報酬に加え、もしもからも10%のぼーなす報酬がもらえます。初心者にも簡単に作れてしまうツールも充実しているほか、はじめに行う手順をまとめた物や、多くの人が疑問に思う事なども解決してくれる物など、さまざまな内容を用意してくれています。
もしもアフィリエイト、アフェリエイターと、広告掲載したい方の申し込みページ
また、もしもでは自分のお店をネット上で運営するお手伝いもしています。
もしもドロップシッピングトップへの申し込みページ
3 アフィリエイト B
報酬額777円からの支払いと、報酬の発生日の翌月末のスピード支払い。なのでモチベーションも持続します。また高額報酬の商品も多数取り揃えています。アフィリエイト Bの申し込みページ
4 JANet(ジャネット)
独自のネットワークで、他のASPより高い報酬額を確保。アフィリエイトの中での広告数も圧倒的。報酬は1000円から振り込まれ、振り込み料も無料。
JANet(ジャネット)の申し込みページ
5 楽天アフィリエイト
楽天が運営するASPです、報酬の支払いは楽天ポイントで1ポイントからがうれしい所。また、楽天ブログも無料で開設可能。
6 楽天 LINKSHARE
ブランド力のある企業が多数参加しており、商品力が強い。報酬の支払いも1円から。セミナーも開催しています。
7 楽天 TGアフィリエイト
金融系やカード系などの高額報酬の案件が多数あります。使いやすさも〇。自分でも出来るものもあります。
8 バリューコマース
国内最大級のASP。延べ6万人以上のアフィリエイターが登録する。広告主は6000社以上あり、その中から選んで掲載出来ます。
細かな条件設定ができるため、探しやすい。報酬の支払いは1000円から、振り込み料金はASPが負担してくれます。
9 Amazon アソシエイト
一億点以上のAmazonの商品を、多彩なリンク作成ツールで簡単にリンクが作れ初めやすい。
Amazon アソシエイト
10 Google AdSence
Googleが運営するASP。クリック型のASPでは有名です。自分のブログのなどに貼り付けた広告がクリックされるだけで報酬が発生する。
11 アクセストレード
報酬の振込手終了は0円、1000円以上での支払いとなります。ゲーム系や金融系も多く、ランク制度がありランクが上がると報酬%がアップしたり、選べる広告が増えたりします。
12 GAMEFEAT(ゲームフィート)
スマホアプリに特化した、国内最大級のASP。国内最大級の案件数を誇り、ゲームに特化する事によって業界トップクラスの高報酬。タグの貼り替えも独自の配信方法で不要。
13 ek-clic
ほかのASPにない商品もあつかう。それは、スタッフが「いいやん」「旨い」「面白い」と感じたものを取り扱うから。
そして、メールだけでなく、電話でのサポート対応も!
14 AFRo(アフロ)
わかりやすい管理画面と、独特の広告を用意してくれています、そしてあたなにあった広告を提案もしてくれます。
15 Leaffi (リーフィ)
報酬を交渉できる、おもしろい制度あり、得意分野の商品なら、どんどん交渉してみよう。また、企業のキャンペーン開催中の商品が売れたら報酬が10%アップ!スマホでの成果の確認や、リアルタイムの状況確認などの機能もあります。
16 Live!Ads
ヤフー、ヤフオクの膨大な商品の中から、自分のお勧めする商品を選択表示できたり、キーワードの設定で関連商品を自動で表示することも可能。もちろんスマホにも対応していて、貼り替えの手間がない。
17 AAA(Advanced Active Affiliate)
PC、モバイルの両方からの成果で報酬を獲得できる。登録もスピーディに承認作業を行い、登録が完了すれば即利用できます。高いパフォーマンスも魅力。
AAA(Advanced Active Affiliate)
18 電脳
登録に審査もなく、気軽に始める事ができます。そして、初心者の方から上級者のかたまで、さまざまなユニークな商品を用意しています。他社のASPと比べても報酬は高めに設定。
19 FC2アフィリエイト
FC2が運営するASP。登録は無料で簡単!複数のブログを運営していても、一括で管理する事ができます。もちろんノルマや登録費用も一切なし。
20 チャレンジング ジャパン
「自分のブログならもう少し単価を出してもらえたら、獲得を増やせる。」「掲載にあたり固定費を頂きたい。」など、あなたの希望をお伺いする、特単コンシェルジュ。があります。
21 info top(インフォトップ)
「情報商材を取り扱うならここ」アフィリエイトを始めると一度は聞いた事のあるところ。自分が作った情報商材も審査後販売できます。
22 infocart(インフォカート)
日本最大級の電子書籍、デジタルコンテンツのASP。インフォカートはあなたの生活を豊かにする為のノウハウやサービスを専門的に取り扱っています。たくさんの中からあなたの悩みや目的にマッチするものを見つけて下さい。
ビットコインやポイントでの受け取りが可能。FX等の金融系に強いASP。高額報酬がたくさんあります。
24 BannerBridge(バナーブリッジ)
ASP運営10年以上を経過、PC、スマホなど各種に対応し、2ティア制度(あなたを経由した他のアフィリエイターさんが報酬が発生した場合にあなたにも報酬が入る事)もある。また登録しただけで500円の報酬が発生します。
支払いは3000円からで、振り込み無料。
25 Amr Media(アムル メディア)
↑この画面からも、女性目線でのASPのように感じます。もちろん登録は無料。まずは登録してみましょう。
26 xmax
他のASPより好条件オファー。有名商品がいっぱい。高報酬商品が多い。PC、スマホを一括管理。
27 omni7(オムニ7)
セブン&アイ・ホールディングスのショッピングサイト「オムニ7」への広告を貼ってアフィリエイトしましょう。有名店も参加していて購入されやすい。
28 キーワーズアフィリエイト
広告色が強いと、ブログイメージが...。広告色の少ないキーワードを利用することで、あなたのブログのイメージ等をそこなわずに活動が可能です。これはあなたのブログを見に来た人にもいいイメージを与えるでしょう。
29 Keitai Affiliate
ほとんどがPC向けの広告が中心のASPのなか、携帯アフィリエイトでは携帯での広告を中心とし、携帯からの誘導するASPです。
30 Smart-C
携帯アフィリエイト業界bPの広告数。フィーチャーホン、スマホ、PCのどれにも対応し、貼りつける広告も同じで掲載可能。
アダルト、出会い系は禁止です。
31 nend
スマホユーザーが訪れるサイトやアプリに関連性の高い広告を自動で掲載する。
市場のニーズの変化に応じて変化し、全てのスマホユーザーに信頼されるように目指す。
32 アドチャンプル
33 Ad Link(アドリンク)
34 Rentracks
35 Sublime Store
どうでしょうか?
たくさんのASPがありますね。
ますます迷うかもしれませんが、1つだけのASPにこだわる必要もないですし、他のASPに登録しても構わないので、自分にぴったりなASPを探しましょう。
また、他にもASPはあります、そして、ネットでの買い物が当たり前になってきている現在ですが、この先もネットでの買い物は増えるでしょう。そうなれば、新たな方法や新形態のものも出てくるでしょう。
それではいいASPを!
関連ページ
- アフィリエイト始める、一連の流れ。短縮版。
- ブログの開設〜ASPの登録。 そして自己投資。 短くまとめました。
- アフィリエイトとは
- まずはアフィリエイトの仕組みについて知りましょう。
- 流れを把握しよう。
- 自分のブログなどを開設して、ASPに登録して、広告を貼って、報酬もらって.....。
- もっとASPを知ろう
- 私達アフィリエイターにとって、切っても切れない存在。くわしくASPの事を知りましょう。
- 無料ブログってどんなの?
- どこにするのか?集客は?チェックポイントは?
- 広告の種類とアフィリエイトパターン
- アフィリエイト始めるその前に、ブログの開設ASPとの提携がまず必要です。そして、ブログのテーマやブログの作り方。 また、便利なリンク集等も掲載していきます。
- さぁ、ブログを始めよう。
- アフィリエイト始めるその前に、ブログの開設ASPとの提携がまず必要です。そして、ブログのテーマやブログの作り方。 また、便利なリンク集等も掲載していきます。
- アフィリエイトでの商品の種類。
- アフィリエイト始めるその前に、ブログの開設ASPとの提携がまず必要です。そして、ブログのテーマやブログの作り方。 また、便利なリンク集等も掲載していきます。
- ブログの種類は絞りましょう。
- アフィリエイト始めるその前に、ブログの開設ASPとの提携がまず必要です。そして、ブログのテーマやブログの作り方。 また、便利なリンク集等も掲載していきます。
- ターゲットをイメージ。
- アフィリエイト始めるその前に、ブログの開設ASPとの提携がまず必要です。そして、ブログのテーマやブログの作り方。 また、便利なリンク集等も掲載していきます。
- 調べる。
- アフィリエイト始めるその前に、ブログの開設ASPとの提携がまず必要です。そして、ブログのテーマやブログの作り方。 また、便利なリンク集等も掲載していきます。
- キーワードの選び方。
- アフィリエイト始めるその前に、ブログの開設ASPとの提携がまず必要です。そして、ブログのテーマやブログの作り方。 また、便利なリンク集等も掲載していきます。
- アドセンスにサブドメインも登録する。
- アドセンスに独自ドメインの審査が通り、自動広告を開始したものの触ったらおかしくなり、初心者はそのままがいいと思った。次にサブドメインを登録しようとしたのですがなかなかうまくいかなかったが、ちょっとした勘違いでした。